北海道科学大学様の教職員向け、オンライン研修にて講師を担当させていただきました😊

当初100名くらいの予定が、160名と、たくさんの方にお集まりいただきました。大変ありがとうございます✨
テーマは「ハラスメントの理解と信頼を築く対話」です。
学校や会社でハラスメントが発生する背景には、ハラスメントを行っている本人にその自覚がないことがあります。
ハラスメント防止に大切なのは 「相手への配慮と理解」 です😊
・相手の立場を想像する力
・自分の言動がどう受け取られるかを意識する
・正しい知識と適切なコミュニケーション
これらを意識することが大切です。
今回お繋ぎくださった、STV興発様、大変ありがとうございます!